1. ホーム
  2. 製品一覧
  3. PI-SceI

PI-SceI

PI-SceIカタログ番号:R0696

カタログ番号

サイズ

濃度

価格

保存温度

R0696S 250 units 5,000 units/ml ¥13,200 -20C
R0696L 1,250 units 5,000 units/ml 販売終了 -20C

製品カテゴリ>グループ

  • 制限酵素>ホーミングエンドヌクレアーゼ

特徴

認識配列:


Recognition

 

説明:

PI-SceIはSaccharomyces cerevisiaeのVMA ATPase遺伝子内インテインにコードされたホーミングエンドヌクレアーゼである。ホーミングエンドヌクレアーゼは2本鎖DNaseであり、その認識配列が非常に長く(12-40 bp)、パリンドローム配列でないことが特徴である。通常、イントロンまたはインテイン内にコードされている。イントロンはRNA前駆体からスプライシングされ、インテインはタンパク質前駆体から切り取られる。ホーミングエンドヌクレアーゼも制限酵素の命名法とほぼ同じ方法で命名されるが、イントロン内にコードされているものは「I-」が、インテイン内にコードされているものは「PI-」が接頭語として用いられる。

ホーミングエンドヌクレアーゼは一般的な制限酵素のように厳密な配列の認識はしない。例えば認識配列中の1塩基が異なっている場合、全く切断されないのではなく、切断効率が変化する (効率が低下することがほとんどである)。このように、切断に必要な認識配列に関してはまだ不明な点が残っているため、使用には注意が必要である。ただし各酵素の特異性に記載されている認識配列は、実際に切断されることが確認されている。

 

由来:

Saccharomyces cerevisiae (J. Thorner) からクローニングされたVMA1 ATPase遺伝子を有する大腸菌

 

付属試薬:

・NEBuffer PI-SceI (10X)

・pBSvdeX XmnI-linearized Control Plasmid (500 μg/ml)

・BSA, Molecualr Biology Grade (20 mg/ml) *2019年7月9日より変更。詳細はこちら

酵素特性および使用方法

ユニット定義:

1 unitは、50μlの全反応容量中でXmnIで直鎖状にされた1 μg のpBSvdeX DNAを37 ℃、3時間で切断するのに必要な酵素量として定義

 

反応条件:

1X NEBuffer PI-SceI、[100 μg/ml] BSA

37℃でインキュベーション。

 

1X NEBuffer PI-SceI 組成:

・10 mM MgCl2
・1 mM DTT
・10 mM Tris-HCl
・100 mM KCl
pH 8.6 @ 25℃

 

各バッファー中における活性:

NEBuffer 1.1  : 10 % 
NEBuffer 2.1  : 10 %
NEBuffer 3.1  : 10 % 
CutSmart Buffer  : 10 %

 

希釈バッファー:

Diluent B

 

保存温度:

-20℃

 

保存液組成:

・10 mM Tris-HCl
・1 mM DTT
・0.1 mM EDTA
・500 μg/ml BSA
・50% Glycerol
・300 mM NaCl
pH 7.4 @ 25°C

 

熱による不活性化:

65℃、20分間

メモ

  1. PI-SceIはDNA切断後もDNAと結合した状態になっていることが多い。そのため反応後の溶液に終濃度0.5%となるようにSDSを加えて室温で5分間インキュベーションしてから電気泳動することを推奨する。あるいは切断産物を精製しても良い。